春日山城

 春日山城行ってきました。標高200mくらいの山城で登山道っぽい道があるのでそこから山頂部の天守跡地まで登りました。午前中に雨が降っていたので程よく涼しかった。道中散歩中のおじさんとたわいもない話をして休憩してました。湧き水の場所を教えてもらって見に行きました。めちゃくちゃ冷たくて気持ちよかった。山頂からは平野が一望出来て周辺の城も監視できるようになってるのが確認できてすごい城だったんだなと実感した。

大手道

大手道

大手道

湧き水の動画

山頂部の天守跡地

天守跡地

山頂からの眺め

山頂からの眺め

山頂からの眺め

遅めのランチは富寿し 直江津店でいただきました。あなご丼はふっくらしてとても美味しかった。とらふぐのてんぷらもとてもジューシーで美味しかった。

あなご丼

あなご丼

更新履歴