WSLコマンド

WSl起動

WSLの起動は次のように行います。

wsl

指定されたディレクトリを現在の作業ディレクトリとして設定します。 ~ を使用した場合、Linux ユーザーのホーム パスが使用されます。パスの先頭が / 文字の場合、絶対 Linux パスとして解釈されます。 それ以外の場合は、値は絶対 Windows パスにする必要があります。

wsl --cd "ディレクトリ名"

指定されたディストリビューションを実行します。

wsl -d "ディストリビューション名"

指定されたユーザーのセッションで Linux を実行します。

wsl --user "ユーザー名"

Linux 用 Windows サブシステムの管理用の引数

ヘルプを表示します。

wsl --help

追加の Linux 用 Windows サブシステム ディストリビューションをインストールします。 有効なディストリビューションの一覧を表示するには、wsl --list --onlineを使用してください。

wsl --install --distribution Ubuntu

新しいディストリビューションの既定のインストール バージョンを変更します。

wsl --set-version Ubuntu 2

実行されているすべてのディストリビューションと WSL2 軽量ユーティリティ仮想マシンを即座に終了します。

wsl --shutdown

Linux 用 Windows サブシステムの状態を表示します。

wsl --status

インストールされているディストリビューションを表示します。

wsl --list

実行中のディストリビューションを表示します。

wsl --list --running

詳細なディストリビューション情報を表示します。

wsl --list --verbose

既定のディストリビューションを設定します。

wsl --set-default Ubuntu

指定されたディストリビューションのバージョンを変更します。

wsl --set-version Ubuntu 2

更新履歴